top of page
DSC02820.JPG
DSC02848.JPG
DSC02814.JPG

令和1年6月23日(日)関西総支部 定期総会開催

DSC02826.JPG
DSC02839.JPG
DSC02827.JPG
DSC02852.JPG
DSC02850.JPG
DSC02829.JPG
DSC02861.JPG
DSC02892.JPG
DSC02897.JPG
DSC02856.JPG
DSC02899.JPG
DSC02857.JPG
DSC02865.JPG
DSC02921.JPG
DSC02918.JPG
DSC02922.JPG
CIMG1198 新会員.JPG
CIMG1208 旧校歌熱唱.JPG
CIMG1174 新会員と福田氏との歓談.JPG
20190309-00000004-nagasaki-000-2-view[1]

建築科3年の39人全員が、取得した国家資格や検定試験などを点数化し、基準を満たした生徒を顕彰する「ジュニアマイスター」の称号を取得した。いずれも合計点が高い生徒に与えられる「ゴールド」に認定。長崎県内初の快挙となった。

DSC02154.JPG
DSC02173.JPG
DSC02089.JPG
DSC02088.JPG
DSC02165.JPG
DSC02119.JPG
DSC02101.JPG

2月16日 長工との懇親会。午前中は支部便り編纂会議(両校とも)

DSC02164.JPG
DSC02080.JPG
DSC02081.JPG

新年会 1月20日(日) 明けましておめでとう。!!!

CIMG0602  々.JPG
CIMG0591   々.JPG
CIMG0607  々.JPG
CIMG0604  々.JPG
CIMG0619    々.JPG
CIMG0620 行 氏 中間時尺八(民謡).JPG
CIMG0593   々.JPG
CIMG0614  々岩永氏.JPG
CIMG0596 長崎県人会 課長鈴木氏.JPG
CIMG0622.JPG
CIMG0612  々松崎氏旧校歌絶唱.JPG
CIMG0590  歓談中.JPG

10月21日(日) 水上クルーズ快晴に恵まれ開催しました。

DSC00794.JPG
DSC00761.JPG

総勢28人 11時より約2時間 クルージングを楽しみました。

DSC00811.JPG

道頓堀川

DSC00824.JPG

女性人も同乗

DSC00773.JPG
bottom of page